この公園は、次代をになう青少年が自然の中で、スポーツや野外活動に親しみ、心身を鍛錬し高い豊かな人間性を養うとともに、団体活動を通じて社会連帯意識を強め、心身ともに健康で豊かな青少年を育成する場とするため、三重県が鈴鹿市の協力を得て歴史的に意義深い明治100年を記念して建設したものです。
鈴鹿サーキットの隣に位置し、大きな道伯池を囲んだ園内を巡る散策路、多目的に使える広場、キャンプ場など51.3ha(ヘクタール)が整備されています。
2023.01.03
2月5日(日)13時から湿地帯保全活動を行います。 鈴鹿青少年の森園内には絶滅危惧種等の希少植物が生育する湿地があります。 この湿 ...
三重県営公園 鈴鹿青少年の森は、道伯池を中心に豊かな自然を活かした施設です。園路では、子どもから年配の方まで散歩、ウォーキング、ランニングにご利用をいただいております。また、広い芝生広場では、遊具も備えられ休日となれば、ご家族、ご友人など、たくさんの方々がご来園されます。
その他、BBQが楽しめる炊飯場や、多目的に使用できる広場があります。
この公園を三重県森林組合連合会は、公園利用者の皆様の「安全」を第一に四季折々の草花や野鳥の声を楽しんでいただけるよう公園管理を行って参ります。また、年間を通じ、公園の施設を利用した様々なイベントを開催しており、「また、来たい」と感じる利用者の方を増やしていきたいと考えております。
ご来園をお待ちしております。