2021年10月21日
コロナ禍でお祭りが中止になっている今、密を避け小さな子供からお年寄りまでご家族で、鈴鹿青少年の森公園(雨天時炊飯場内)を利用して手作り縁日とミニオリエンテーリングにチャレンジしませんか。ぜひ、参加をお待ちしています。
と き 11月14日(日) 雨天決行
①12:20 受付開始 12:50~ 縁日スタート 6家族
13:50 オリエンテーリングスタート 14:30 ゴール採点
②13:30 受付開始 14:00~ 縁日スタート 6家族
15:00 オリエンテーリングスタート 15:40 ゴール採点
※受付は各スタート 10分前までに済ませてください。
※各自マスク着用、検温をお願いします。
ところ 鈴鹿青少年の森公園内 (雨天時:ミニ縁日は炊飯場)
内 容 密を避けて家族ごとに、手作りゲームコーナー 6ブース (手作り魚釣り、手作り輪投げ、しおりつくりなど) で遊び、そのあと園内をオリエンテーリングしながらクイズに挑戦します。
( 1家族 所要時間 約100分 )
対 象 ご家族で参加してください。 3歳以上ならどなたでも参加できます。
【幼児は保護者同伴でお願いします】
定 員 12家族 ( 先着順で ① 6組 ② 6組 )
参加料 お一人 300 円 ( 保険料を含む )
申込み 10月24日(日) 9時 より受付開始。 電話で鈴鹿青少年の森 受付事務所 ( TEL 059-378-2946 ) へお申込みください。 〈FAX不可〉
【応募締め切り】 11月 5日 (金)
持ち物 飲み物、タオル、マスク、帽子、(雨天の場合:雨具)
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、中止することがあります。
※詳しくは、PDFをご覧ください。R3年度 ファミリーレクリエーション チラシ
2021年07月14日
延期されていました 県営都市公園北勢地区 合同企画 「キーワードを探せ!」 を
7月21日(水)より 開催します。 先着150名。
1.まずは各公園の管理事務所・受付事務所で記入用紙をGET!
2.各公園のキーワードは全部で6ヶ所。公園内を散策しながら、写真のキーワード設置場所に行き
隠されたキーワードを探しだそう!
3.キーワードが揃ったら、記入用紙に書いて公園の管理事務所・受付事務所に持っていき、ご褒美の粗品をもらおう!
4.1つの公園がクリアできたら、ほかの公園にも記入用紙を持っていき挑戦してみよう!
2つ目の公園をクリアできたら、素敵なプレゼントの抽選に応募しよう!
5. さらに3つの公園すべてクリアして応募すると、もっと豪華なプレゼントが抽選で当たります!
※暑い時期ですので、体調にくれぐれも気を付けて、決して無理をせず挑戦してください。
また、飲み物は必ず持参してください。
2020年11月19日
お正月を迎える時期になりました。今年も鈴鹿青少年の森では、一年の感謝をこめて「迎春」寄せ植え講座を開催します。
玄関、リビングに正月用の寄せ植えを飾ってみてはいかがでしょうか。きっと新たな気持ちでお正月を迎えることができると思います。ぜひ、参加してみませんか。
と き 12月 13日 (日) 雨天決行
ところ 鈴鹿青少年の森公園 第2炊飯場
(住吉町南谷口 受付事務所集合)
定 員 70名 (先着順) ※お一人様1個限り
一部 10:00~12:00 35名
二部 13:30~15:30 35名
内 容 寄せ植え鉢づくり
参加料 材料費 1,000円(材料代、保険料を含む)
※当日、マスクの着用をお願いします。
申込み 11月29日(日) 午前9時より直接、受付事務所へお申込みください。
電話、FAX、メールでは受付できませんので、よろしくお願いします。
※詳しくはPDFをご覧ください。20201213 迎春 寄せ植えつくり チラシ